ビビッター
2025/02/24 21:45

人数
1~10人
料金
基本無料所要時間
5 ~ 15分インストール
必須ぎりぎりのスリルを楽しめる!友達と白熱バトルできるミニゲーム集!
「ビビッター」は、友達とオンラインで対戦できるミニゲーム集です。
スマホを中心に遊べる(Switch版もあり)このゲームは、多彩なルールのミニゲームが用意されており、簡単な操作で気軽に楽しめます。
プレイヤーは「ビビリ度」を競いながら、ぎりぎりのタイミングで勝負するスリルを味わえるゲームに挑戦します。
ビビッターの魅力は、豊富なミニゲームの種類にあります。
短時間で遊べるゲームが多数収録されており、ちょっとした空き時間でも気軽にプレイ可能です。
また、リアルタイム対戦機能が充実しており、友達とオンラインで競い合うことで大いに盛り上がることができます。
特に「ぎりぎり」のスリルを味わえるゲーム設計が特徴で、プレイヤーの瞬発力や判断力が試される点も魅力の一つです。
操作方法は非常にシンプルで、画面のタップやスワイプだけで直感的にプレイできます。
また、それぞれのミニゲームにはルール説明や練習が用意されているため、初めてのプレイヤーでも安心して遊ぶことができます。
※ミニゲームの増やし方
チャックポイントごとにある、リミックス(3つのゲームがランダムで出る試練)を指定の総合スコア以上取ることができれば次のゲームが解放されます。
各チェックポイントのリミックスは、指定された6つの試練の内3つを「Good」か「Cool」でクリアすると出現します。
友達と遊ぶ方法・マルチプレイ設定
「ビビッター」はオンライン対戦機能が充実しており、友達と遠く離れていても一緒に楽しめます。
マルチプレイは、ゲームを起動御の画面の「ビビリンピック」を選択することでプレイできます。
その後は、以下の2つの手順がありますので参考にして下さい。
①フレンド登録していないメンバーが1人でもいる場合⇒「合言葉ビビリンピック」を選択
(1)メンバー全員で合言葉を決めます。一番目の人は合言葉を入力して検索後、部屋を設定・作成します。
(2)部屋の作成後、その他の方の画面には部屋が表示されます。
(3)部屋に入室後、全員揃ったら「START」でゲームを開始です!
②プレイするメンバー全員とフレンド登録している場合⇒「フレンドビビリンピック」を選択
(1)マスターは部屋の設定・作成を行い、参加を許可するフレンドを選択します。
(2)部屋の作成後、マスター以外の方の画面にはマスターの名前の部屋が表示されます。
(3)マスター名の部屋を選択し入室後、全員揃ったら「START」でゲームを開始です!
部屋の設定可能項目は以下の通りです。
ラウンド数:3回・6回・9回から選びます。
問題演出:選択・ランダムから選びます。(選択を選んだ場合、設定時にプレイするゲームを選択します。)
参加可能人数:2人~10人まで選択可能です。
トリマキ:観戦者の時に画面タップで相手プレイヤーの邪魔をできる機能のON・OFFを選択します。
さらに楽しく遊ぶためには、通話アプリを活用するのがおすすめです。
ZoomやDiscordを使って通話しながらプレイすれば、リアルタイムで盛り上がること間違いなしです。
また、SNSでスコアをシェアしたり、他のプレイヤーと競い合うのも楽しみ方の一つです。
YouTubeやTwitchで実況プレイを行うことで、より多くの人とゲームの魅力を共有することもできます。
「ビビッター」は短時間でワイワイ楽しめるゲームなので、友達と一緒に挑戦してみてください!
【プレイ動画はこちら】